5月25日、今年の春のエベレスト登頂シーズンが終了した。ネパール政府がエベレストへの登頂期間を決めているという。これから夏の雨季になるが、標高が高いところは雨ではなく雪になるため、今は黒く見えるエベレストも夏に雪に覆われ[…]
もっと読む
5月25日、今年の春のエベレスト登頂シーズンが終了した。ネパール政府がエベレストへの登頂期間を決めているという。これから夏の雨季になるが、標高が高いところは雨ではなく雪になるため、今は黒く見えるエベレストも夏に雪に覆われ[…]
もっと読む約半年間過ごしたクンデ村に、いよいよサヨナラするときがやって来た。前日までに借りていた家の大掃除はたいがい済ませ、残っていた食材も大方片づけた。これだけ長い間滞在していると、住んでいたシェルパ族の家にも愛着がわいている。[…]
もっと読むいよいよ山を下りる日が近づいてきて、お世話になったクンデ村の人たちに、何かお礼をと考えた。昨年、いったん山を下りた時はジャガイモが大量に残っていたので、日本のコロッケを作って配った。今回もジャガイモは残っているが、同じで[…]
もっと読むエベレスト街道のトレッキングからクンデ村に戻ってきてしばらく経ったころ、突然大家さんの義弟がやってきた。トレッキングシーズン中はいつもゴーキョ近くのロッジで忙しいはずなのでびっくりしていると、今日はお日柄もよく、家に備え[…]
もっと読む世界中からトレッカーが集まるエベレスト街道。その魅力は、ヒマラヤの山々を見ながら標高をあげていく醍醐味にあるのでは…。せっかくだから、道中の風景をお届けします。 今回アップする写真は、パンボチェから上の山々。プチ移住して[…]
もっと読む昨日、エベレスト街道のトレッキングの最高峰カラパタールから見たエベレストについてアップしたが、今回は道中の様子を紹介する。30年ほど前にシェルパ族の村を訪れているが、この間の変貌ぶりに驚いてしまった。 1日目は、プチ移住[…]
もっと読むクンデ村のプチ移住、ちょっとブログ更新が空いてしまっていたが、富士山よりも高い村で孤独死していたわけではない(笑)。4月20日を過ぎても毎日、雨が降るという悪天候で、さすがにうんざりしてきて、山を下りてカトマンズに戻ろう[…]
もっと読む先日、「子猫の徹底観察」でネコの生態について調べていたところ、野良猫はそのほとんどが子猫の時にストレスで死んでしまうということを知って、かなり衝撃を受けてしまった。ストレスの問題は人間のことだと思っていたが、生き物全部の[…]
もっと読むプチ移住しているクンデ村で、先月末から開いている「青空写真展」(青空ギャラリー)ですが、共同通信さんに取材していただきました。興味を持って取り上げていただけることに感謝!ネット記事はこちら ただネットで見る限り、僕の間抜[…]
もっと読む今朝、起きてみてビックリ!なんと外は雪景色だった。昨夜激しい雨が降ってきて、同居(笑)している子猫が外からずぶぬれになって戻ってきたが、まさか夜のうちに雪に変わっているとは思わなかった。すでにこの一週間、毎日雨が続いてい[…]
もっと読む