ミャンマーツーリング。バゴーの知人宅にバイクを置かせてもらい、久しぶりのヤンゴン。ちょうど中国の旧正月にあたり、街中は「ここは中国か?」と思わせるほど。噂ではミャンマーの中国大使館が全面的に資金を出して演出したとか…。日本もこのくらいやらないと陰にかすんでいってしまうよ。
ミャンマーの地方を回ってからヤンゴンに戻ってきたら、やけに大都会に見える。日本で見ればなんてことない街並みなのだが、人はいっぱいいるし、活気がある。
旧正月の赤提灯の下をリキシャーが走る光景はミャンマーらしい。どこの国でもお祭りは楽しい。この下をバイクで走ってみたいものだ。
中華街の小さな食堂で、何か大きなパイのような料理を見かけた。中華でパイか?と思ってみていたら、そのパイを割った後に熱いあんかけをかけて食べるようだ。ジュジュジュという焼き焦げる音が食欲をそそる。旧正月での珍しくおいしい昼食。