ミャンマーツーリング。アンからラカイン州を再び南下して行く途中で、西側にラムリー島という大きな島が横たわっており、この西端にチャオピューという街がある。ここは中国が経済特区を進めている地区だ。せっかくだから、どんなところ[…]
もっと読む
ミャンマーツーリング。アンからラカイン州を再び南下して行く途中で、西側にラムリー島という大きな島が横たわっており、この西端にチャオピューという街がある。ここは中国が経済特区を進めている地区だ。せっかくだから、どんなところ[…]
もっと読むミャンマーツーリング。古都ミャウーともおさらば。元来たアンの街を目指して南下する。途中、小さな村でイスラム教徒だけの村を通過。ラカイン州ではロヒンギャ問題でムスリムへの風当たりは強いが、一般のムスリムは一体どんな生活をし[…]
もっと読むミャンマーツーリング。古都ミャウーに戻ってきたが、実はこの街にはもう一つ、見るべきものがあった。ミャウーから船で川をさかのぼった村に、顔一面にタトゥー(入れ墨)を施した老婆たちが住んでいるという。 ミャウーから川を遡上 […]
もっと読むミャンマーツーリング。旅の恒例となった早朝の散歩は、ゲストハウスから歩いて行ける魚市場見学。さすがに海に面しているだけあって、魚の種類は豊富でしかも大きい。その後は昨日出発したミャウーまで戻る。 早朝の魚市場 早朝6時、[…]
もっと読むミャンマーツーリング。古都ミャウーからラカイン州の州都シットウェに向かう。ここはバングラディシュとの国境付近で、ロヒンギャ問題が勃発しており、どんな道中になるか少し心配だ。 ミャウーの早朝 昨日に引き続き、夜明け前に遺跡[…]
もっと読むミャンマーツーリング。早朝から古都ミャウーを見学する。ミャウーはバガンほどの規模はないため、半日ぐらいでもだいたいの遺跡は見て回れる。しかし早朝、遺跡を見渡せる丘の上に立つと、幻想的な光景が見られた。 早朝のミャウー 早[…]
もっと読むミャンマーツーリング。アンからラカイン州を北上し、ミャウーを目指す。ミャウーはアラカン王国の古都で、バガンとは違う仏教寺院が点在している。交通が不便なので、なかなか行くことは難しいが、いいいところだと聞いていたので楽しみ[…]
もっと読むミャンマーツーリング。マグェからいよいよアラカン山脈を越え、ラカイン州へ。アラカン山脈はミャンマーを代表する山脈。いままでは南部を旅してきたが、これからは西岸地域を旅する。 アラカン山脈へ マグェホテルはなかなか快適で、[…]
もっと読むミャンマーツーリング。ラヘーがあまりにも寒かったので、マンダレーに戻ってきてから風邪にかかったようだ。あまり深刻でもなかったが、4日間休んだ後に出発。次の目標はミャンマー西岸だ。 久しぶりのバイク 18日にマンダレーに戻[…]
もっと読むミャンマーツーリング。飛行機待ちの一日をカムティで過ごし、朝、マンダレーに戻る。8日間も自分のバイクに乗らなかったので、そろそろ自由に走りたいな、という欲求が強まってきた。 午前7時前、ホテルを出発し、カムティ空港に向か[…]
もっと読む