土肥の花火

今日は地元土肥のサマーフェスティバル最終日。3日続いた花火大会もフィナーレを迎えた。平日なのでそんなに混まないだろうと思い、会場の土肥海岸に行ってみた。花火は30分なのだが、そのほとんどは会場の右端でポコポコあがっているだけだったが、最後だけは真正面で派手に打ちあがった。これで夏も終わりかな?この時期だけ賑わう西伊豆も、やっとまた静けさが戻ってくるだろう…。

南伊豆・妻良の盆踊り

相変わらず、伊豆でのんびり暮らしている。いつもは静かな西伊豆だが、さすがに夏休みのこの時期は観光客が多い。 8月15日の夜、南伊豆町の妻良(めら)地区で恒例の盆踊りが行われた。妻良は人口200人ほどの小さな漁町。いつもは通り過ぎるだけだったが、ここでこんな素敵な盆踊りが行われているとは知らなかった。三味線やお囃子が奏でながらの盆踊りは伊豆では珍しいらしく、静岡県の無形文化財にも指定されているらしい

西伊豆・堂ヶ島でキャンドルフェス

9日の夜、西伊豆の堂ヶ島でキャンドルフェスが行われた。松崎町と西伊豆町の観光協会が共催で企画し、今回で第2回目。前回は浜辺で行われたが、今回は堂ヶ島遊覧船乗り場前に移ったようだ。 東京などと比べてしまうとイベントとしては小規模で、参加した人数も少ないのだが、伊豆の田舎でこのような手作りのイベントを行うのは、大変好感が持てる。何とか地域を活性化させて、多くの方に来てもらおうという意欲は十分伝わってく

伊豆の棚田も田植えの時期

伊豆・松崎町の石部地区にある棚田で今日、田植えが行われた。もともとこの棚田は昭和30年ごろまでは約1000枚の田んぼがあったとされるが、平成に入り耕作放棄地が増えた。平成12年から保全活動が行われ、現在は約370枚が復田されたという。来年度は1枚、オーナーになってみたいものだな…。

妙蔵寺からの富士山

今日は一日いい天気でした。 写真展を行っている妙蔵寺さんの境内からは、このように富士山がきれいに見えました。海越しの富士山が見えるところは意外と少ないです。なかなかいいところです。

妙蔵寺写真展から(堯英上人のビルマ遺骨収集)2

妙蔵寺住職だった故佐治堯英上人は1976年(昭和51年)、前年に続き、日本政府がビルマに派遣した戦没者遺骨収集団に参加した。ビルマでは、南シャン州の案内人を勤め、カヤー州の州都ロイコーやシャン州のカロー、タウンジー、インレー湖で遺骨収集をしている。 堯英上人の記録には、遺骨収集を撮影した写真が保存されている。上の写真はロイコーでの遺骨収集の様子。固い土を掘り返す作業は大変で、交代しながら進めていっ

Translate »